この記事では初心者におすすめのASPを紹介します。
初めてアフィリエイトに挑戦するブロガーさん、インスタグラマーさんはぜひ参考にしてください。

やまだー!アフィリエイトに挑戦したいんやけど!
おすすめのASP教えて!



やぁブーちゃん!
オッケー!じゃあ、初心者にオススメのASPを紹介するね!



初心者やからわかりやすく頼むで!
オススメはこちらの5つのASP会社です!
- A8.net(エーハチネット)・・・国内最大手ASP!案件数No.1!
- afb(アフィb)
・・・利用者満足度No.1!幅広いジャンルに対応! - バリューコマース ・・・物販、旅行、金融、ECサイトなどに強い!
- アクセストレード ・・・求人・金融系に強い!
- もしもアフィリエイト
・・・物販、プログラミングスクール系、通信系に強い!
ブロガーなら基本全て登録しておく。
その他の人(インスタグラマーや主婦など一般の方)は少なくてもA8.netは登録する。
をオススメします。
理由はここに挙げた会社は全て大手。全て登録無料。だからです。
すでに収益を上げているブロガーさんでしたらこの5つのASPを知らない方はいません。



有名企業で無料。それだけで安心やしな。
ただし、それだけではありません。



お?
次の3点も重要な理由です。
- 扱える商品(サービス)の幅が広がる
- 同じ商品(サービス)でもASPによって値段が違う可能性がある。
- すでに利用している広告が終了し、収入がストップする



なんかわからんけど、確かにめちゃくちゃメリットがありそうやな。
以上の理由により全ての、少なくてもA8とafbを含め2,3社へ登録することをオススメします。
※『主婦』などの一般の方はまずA8ネットだけでも登録して『自分の力で稼げる体験』をしてみましょう。



ここで一つ。「なるべく多く稼ぎたい!」という方へ!



お!なんや?



複数のASP会社に登録することは管理などの負担は増えます…しかし、この『無料登録』という条件下で面倒臭さを感じるようなら稼ぐことは諦めた方がいいかもしれません。



なんや山田!めずらしく厳しいこと言っとんな?



うん。お金に関係することだからね!
僕もよく比較せずにやって損してた時期があったんだ。



なるほど体験済みか。…まあ、同じ条件で稼ぐなら高い方がいいわな。
以上です。
下記でもう少し細かいところまで解説します。
そもそもASPとは?
おすすめのASPについて知る前にまずはASPについて簡単におさらいしましょう。
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)のことです。
ASP会社は広告を出したい企業と広告を宣伝するブロガーの『仲介業者』と考えてください。
アフィリエイトで稼ぐにはこのASPの会社に登録必要があります。



今はブロガーだけじゃなくて、YouTuberやインスタグラマー、
主婦などの一般人も普通にアフィリエイトしてるよ!



一般の主婦も!?ほんまか?



本当だよ!むしろ一般の主婦の方が顧客目線に立てるからジャンルにもよるけど、スキマ時間で僕なんかより全然稼いでる人もウヨウヨいるよ!



…ブーちゃんにもできそうやな。
ASPとアフィリエイトの仕組み
次にASPとアフィリエイトの仕組みを解説します。
上述したとおり、ASP会社は『広告を出したい企業』と『広告を宣伝するブロガー(サイト運営者)』の『仲介業者』のようなものです。
広告主が提供する広告コンテンツをアフィリエイター(ブロガーやインスタグラマーなど)が自身のWebサイトやSNSなどに掲載し、訪問者が広告をクリックして広告主のサイトにアクセス及び申込みすることで成果を上げることができます。
広告主、ASP会社、アフィリエイターの関係やこの図のような関係です。


ASPはアフィリエイト用のリンクコードをアフィリエイターに提供することでアフィリエイターの成果をトラッキングし、成果に応じた報酬をアフィリエイターに支払うことができるのです。



基本的には成果報酬(購入や申込み)が前提だけど、中にはクリックだけでも報酬が入る案件もあります。
今やインスタグラムにもYouTubeにも自然と貼られているリンク。
あれらのほとんどはアフィリエイトリンクで今やアフィリエイトは一般的になりつつあります。



自分が使ってるオススメ商品広められて、さらに報酬もらえるんやもんな。無知って損やな。
アフィリエイトってちょっと怪しくない?
とまだ考えてしまう方はこちら↓の記事もご覧ください。


初心者におすすめのASP5選
ASP会社はこの他にも沢山ありますが、初心者はこの5つを登録しておけば大丈夫です。
- A8.net(エーハチネット)・・・国内最大手ASP!案件数No.1!
- afb(アフィb)
・・・利用者満足度No.1!幅広いジャンルに対応! - バリューコマース ・・・物販、旅行、金融、ECサイトなどに強い!
- アクセストレード ・・・求人・金融系に強い!
- もしもアフィリエイト
・・・物販、プログラミングスクール系、通信系に強い!
それぞれの特徴を解説します。
稼ぎたい全ての人へ!最大手の『A8.net(エーハチネット)』
まず登録を済ませておきたいASPがA8.net(エーハチネット)です。



最初ははどこに登録すればええんやろ?
初心者やし安心なとこがええな。
という方にオススメです。
なぜならA8.netはメディア登録数、広告主数ともに日本最大級。
A8.netは、ほぼすべてのアフィリエイトに携わる個人・企業が登録していると言っても過言ではないド定番のアフィリエイトサービスです。
作ったばかりのブログやインスタグラムアカウントでもすぐに審査が通ります。
簡単に審査がとおるためブログを始めたばかりの方の初期費用もすぐに回収できます。



山田がブログで1万円を稼ぐ方法【口外厳禁】で言ってた自己アフィリエイト(セルフバック)のことやな。



そう!気になったらあとで読んでみてね
- 広告が多くてジャンル問わず選べる
- 広告を探しやすく使いやすい
- 最低支払額が1,000円とハードルが低い
最大手でメディア登録数も広告主数もともに最大級のため、概ねの広告はA8.netで探すことができます。



基本的に最初にA8.netで探してみる。広告が見つかったら他のASPと報酬単価を比較する。のがオススメ!



よっしゃ!A8.netを基準に他のASPを比較検討するんやな!
全てのアフィリエイトユーザー
ブロガー・インスタグラマー・YouTuberだけにとどまらず、一般の主婦も含めだれにでもオススメです。
A8.netはサイト・SNSを収益化したい全てのユーザーが登録すべきサイトです。
\サイト・SNSの収益化に国内最大級ASP/
国内大手ASP『afb(アフィビー)』


A8.netに並ぶ国内大手ASPのafb(アフィb)。
高収入アフィリエイターからの満足度もNo. 1。
- 女性向けジャンルに強い
- 他のASPよりも単価が高い傾向
- 報酬支払いスピードも業界最速
- 広告のための違反チェックツール『まもるくん』が使える
扱っているジャンルも幅広いのですが『健康系、美容系、転職系』のジャンルの案件が多いです。
そのため、女性をターゲットにした広告を掲載するのであれば、afbを随時チェックするとよいでしょう。
報酬支払いスピードも『翌月末営業日』と業界最速です。



僕の扱ってるジャンルでは他のASPよりも単価が高い傾向があるよ!
またafbでは薬機法・健康増進法に違反する表現がないかをチェックできるツール『まもるくん』が利用できます。
この表現は使っていいのかな?
という文言をチェックできる初心者にはとてもありがたい機能です。



化粧品(医薬部外品を含む)や健康食品(保健機能食品を除く)などを発信対象する方にも重宝な機能ですね。
・女性向けにブログを発信している方
・アフィリエイト初心者の方
健康系、美容系に強いので女性をターゲットに発信活動する方にはオススメ。
A8.netと同じくらい重要なASPサイトです。
\ 高収入パートナー満足度10年連続No.1 /
初心者・物販系広告ならバリューコマース
ブログ初心者でも手厚いサポートで安心して利用できるおすすめのASP。
扱っているジャンルも広範囲で、案件数も全体的にバランスがいいです。
特に物販系、旅行系、金融、ECサイトに強い。
転職案件も充実しています。
- 物販系、旅行系、金融、ECサイト、転職案件に強い
- Yahoo!ショッピングのアフィリエイトを扱える
ヤフーショッピングのアフィリエイトサイトを扱っています。
物販系のブロガーさんになる場合、Yahooショッピングのアフィリエイトを押さえておくことはマストです。



僕の肌感だけど、ほかのASPより『広告』の審査が通りやすい気がします。他のASPで落ちて、バリューコマースで通ったってことが何回かありました。
物販(商品紹介)系ブロガー
扱っているジャンルも幅広いため、初心者にオススメですが、
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングは物販系をする上では特に欠かせないASPです。



旅行系のアフィリエイトサイトも多いから『旅ブログ』書く人にもオススメです。
\ 物販・旅行系のサイトで稼ぐなら/
公式サイト》https://www.valuecommerce.ne.jp/
求人・金融に強い『アクセストレード』
アクセストレードはこれまでに紹介した3件のASPに比べると案件数は少なめ。
ただし、『求人』『金融系、保険系』のジャンルは豊富です。
クレジットカードや投資系に強いASPです。
- 求人、金融系のジャンルに強い
- アフィリエイト無料勉強会がある
仮想通貨のコインチェックのアフィリエイトもアクセストレードで提携できます。
ATステージという仕組みも特徴的です。ステージに応じて、さまざまな特典が利用できるようになります。上位ステージになるほど、特典内容もアップ。アフィリエイトに役立つ特別な情報を、得ることができます。



成果が上がるほど、利用できる特典が増えるとモチベーション維持につながるね!



ゲームみたいに楽しめそうやな!
\ 求人・金融系ジャンルに強い/
公式サイト》◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード
初級者から上級者まで『もしもアフィリエイト』
続いてオススメするのは初級者から上級者まで愛用するもしもアフィリエイト


- W報酬制度採用で12%のボーナス報酬がある
- 成功しているブロガー・アフィリエイターのノウハウを発信している
- Amazonアソシエイトの審査に通りやすい
W報酬制度とは、通常の成果報酬に加えてボーナス報酬をもらえるという、もしもアフィリエイトが独自に採用している報酬制度のことです。
ボーナス報酬は、成果報酬に対し12%の金額です。(※Amazon,楽天グループプロモーションは対象外)
月末の全報酬に応じて金額が決定され、翌々月に支給されます。
例えば、通常の成果報酬として広告主から1万円を支払われる場合、もしもアフィリエイトからボーナスとしてさらに1,200円の報酬が手に入ります。
業界最高水準の報酬額を実現していることから、もしもアフィリエイトは特に稼ぎやすいASPだと言えます。



表示されている金額よりも多めにもらえる
定期期に成功しているブロガー・アフィリエイターのノウハウを発信しているのので、初心者にとってありがたいASPです。
・物販(商品紹介)をしたい方
・ブログ初心者
・Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの審査に落ちてしまった方
もしもアフィリエイトも、A8.netと同様すべての方に登録いただきたいアフィリエイトサービスです。
初心者で物販(商品紹介)をしたいと考えているユーザーに特におすすめです。



ちなみに僕はもしもアフィリエイトのサイトがすごい使いやすくて好きなんだよね!



サイトの使いやすさも初心者には重要なポイントやなしな!
\ 初級者から上級者まで/
公式サイト》もしもアフィリエイトの登録はこちら
初心者におすすめのASP5選!「全て登録」の理由 まとめ
以上、初心者におすすめのASPを5つ紹介しました。
それぞれのASPに特徴があり、冒頭にお伝えした『複数のASPに登録すべき理由』もご理解いただけたかと思います。
- 扱える商品(サービス)の幅が広がる
- 同じ商品(サービス)でもASPによって値段が違う可能性がある。
- すでに利用している広告が終了し、収入がストップする
今回紹介したASPは無料なので基本全てに登録しておきましょう。



メールや通知が増えたり管理が増えるし、面倒な気持ちもわかります。
けれど、あなた自身が損しないためにも登録を頑張ってみましょう!



山田には内緒やけど、ぶーちゃん今日は3つぐらいにしとこ…。
↓公式サイトで登録する
- A8.net(エーハチネット)・・・国内最大手ASP!案件数No.1!
- afb(アフィb)
・・・利用者満足度No.1!幅広いジャンルに対応! - バリューコマース ・・・物販、旅行、金融、ECサイトなどに強い!
- アクセストレード ・・・求人・金融系に強い!
- もしもアフィリエイト
・・・物販、プログラミングスクール系、通信系に強い!
以上です。
なお、それぞれのASPで自己アフィリエイトできます!
登録したらブログで1万円を稼ぐ方法【口外厳禁】を読んでひとまず案件を探して稼いでみましょう!



せや!ブーちゃんも早速ほかのASPで自己アフィリエイトしよ!
「ブログを始めてしてみたくなった」という方は初心者でも10分!WordPressブログの始め方!【画像あり】をご覧ください!
それではまた!